と云うわけで!銀座 山野楽器3F ジャズ・フロアでも買えます♬
が!メール発注で日本中の方も買えます♡
ここを見て頼まれる方。「ムムリク」とか「アート日記」とか
ちょいとメールに書いてあると(ё_ё)「ムとか…」
メール便 送料無料!スイング・エースさんのご配慮で〜す!
スイング・エースお問い合わせ先
http://www.swingace.com/naoki/contact/index.php
♡ どうぞ、 聞いてみて下さいね!
あ! 曲目! 曲目!
(´ё`)何と言っても、聞いて頂けるのは演奏家にとって、嬉しい事です♡
白熱の収録は、何十回とテークを重ねていました♬
絵描きも1枚を決めるまで、時には100枚を捨てる時もあります。(´・Θ・`)
一瞬で 決まる時もあるけどね♡
鈴木直樹さん!♬天上的に美しい音色を持ち、スピード感!冒険心!
時にビックバンドを率いる親分にもなります!
佐久間 和さん! そのナゴメ・アルカイックスマイルにクラクラするフアンも多いようですが、
その演奏テクニックにもクラクラしてしまいます♬
ぜひ!聞いてみてね〜♬
(o^❑^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
己の個展準備中であった、作品制作に続きインスタレーションの為
片手にトンカチ、唇に釘、頭にはちまき、ほぼ徹夜作業で目は血走り!
┗(*・`エ´・*)┛!!
奥で、同じギャラリーで(個展開催中にコンサート予定)のスタッフが熱く打ち合せ中。
♬ そこに、やたら爽やかな青年登場!
「こんにちわ〜!」「おつかれさま〜!」 ━━━━━(◕ฺ∀◕ฺ)━━━━━━
土方な私にもわかる、強烈に明るいオ〜ラ♪
この方は人物だなあ。
せ、せめて お名前を*:.。. (・ω・`人).☆ .:*☆ってか
(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ やってきました! 鈴木直樹さん!
その日 会場にはフアンがどっと押し寄せ!
舞台では 天翔る神子! 礼儀正しい人物は、♥音楽の神にも愛されていた!!
それでは、明日!!!
朝起きたらジュリエット・グレコ (Juliette Greco)の絵で頭がイッパイになってた♬
寝てる間に、色々描いてるらしい。
coffeeを飲んでスケッチしてると、チュン子達がモーニングの要求をしてくる。
絵の具を出したら、チュン子達の合唱がますます高らかになってきたので筆を置く。
POSTに行ったり 所用があったので散歩に出たら
良い事があったので、おいしいパンを買う♡
友達が朝ご飯に 有名メーカーの大量生産パンを出したら
娘が『お母さん このパン機械の味がするよ』と、言ったそうです。
子供はするどい!
目が覚めたら、チュン子達の喜ぶ姿が目に浮かぶ♬
「母チュン 雨の中モーニング食べに来てよかったね♪」
「んだチュン♡ んだチュン♡」
(写真はリトル・エンジェル)
普段はファーストネームで呼ばせて頂いている。 プールのあるステキなお家にも遊びに行った♬
ジュリエット・グレコ (Juliette Greco)さんにお会いしたら、何故かC・KIMURAさんの事を思い出した。
それくらい素敵な方♡
Oideps
ジュリエット・グレコ (Juliette Greco)さんに会ったら、さらに描きたくてゴウゴウしてる!
引き裂かれる様な、生命のPOWER!
82才らしいのだけれど、年齢はまったく関係なかった!
まさに、今もジュリエット・グレコ (Juliette Greco)さんはMUSEだ!
この、描き手にゴウゴウとした気持ちにさせてしまう魅力はすごい!
生きる!と、言う事を たたき付けられる感じ。
こういう方を、真の意味でARTISTと言う。
エプシロン(数学者エルデッシュ語で子供)
はて? 今の生命を どう使うのか?
いらぬものを はぎ取って! 根本的に生きたいと思う。
欲望は、絵を描くにあり!
我ながら 随分と 単純なありようだと思います。
サンジェルマン・デュプレのミューズ!
サルトル!ボリス・ヴィアン!コクトー!らに崇拝された女神!
マイルス・ディヴィスが「ただひとり本当に愛した人」と生涯にわたって語った!
偉大なるシャンソン歌手。女優。ジュリエット・グレコ (Juliette Greco)さんにお会いしました。
絵は、ジュリエット・グレコ (Juliette Greco)さんに。
すぐに楽屋に飾り 「 Merci! 今日は、このメイクで歌うわ♬」と!
伝説の女神は 本当に知的で美しく、圧倒的なステージ!
長年グレコ を撮り続け、友人でもある栗田格さんのご招待です。
今回フランスで出版されたジュリエット・グレコ (Juliette Greco)写真集の表紙も飾る栗田格さん!
☆グレコ さん「日本の中で、KAKUの写真が一番好きよ!♡」と言えば。
☆格さん応えて「お世辞が うまいんだから〜♡」
リハーサル中のバック・ステージの様子です。
Bunkamuraオーチャードホール
楽屋入りからリハーサル、ステージまで。
企画制作INFINE中村敬子( Keiko Nakamura)さんのご配慮で、とても良い席に。
通訳から紹介までお世話になり、ありがとうございます!
グレコ さんも「keikoは?」と、中村敬子さんをとても頼りにしていらした。
☆☆☆それにしても! ジャン・コクトーの映画で見た方!☆☆☆
ボリス・ヴィアンやゲンズブールに曲を捧げられた方に、実際お会いするとは!!
ジュリエット・グレコ (Juliette Greco)さんは
「人というのは 美しい。」と、思わせてくれた。
そしてシャンソン♬ 恋、愛、死、戦争、時、生命!
全力で、この人生を生き抜いていく!!
おお!格さん ありがとう!!
123.123.
からだが 暖まってきたかな? 今日は 暖かいけど♬
さて、レヴィ・ストロースが100才で亡くなったって!
人は、長生きになりましたね!すごい事です。
それだけ、遊んでも良いという事ネ♬
123.123♬
明日を お楽しみに♬
これは 大物になりそうだ!と、感じる赤ちゃんを描いた。あまりの妖しさに買ってしまった!
何のこっちゃ〜?
いやその、私の守護聖人がブリジット(Brigit) 守護動物がドラゴンと知り、図に乗って (☆ё▽ё☆)
今年は初夢も龍だったし♡なんとなく、浮かれます♪
(o_ _)ノ彡☆ク〜ッ!幸福よ! カッモ〜〜〜ン!!(人^㉨^)♡
え〜い!ダブルで幸運縁起物!
ところでBrigitは、古代ケルトの大いなる母なる神さんだって!
+*・.゜(*≧v≦*)♪+*。・゜
「お〜お〜 守られてみせようじゃあ〜りませんか!」ラッキー♬
なんだかケルトには色々と縁があります!
ところで今朝、栗田格さんから 大事になさってる薔薇の写真を頂きました
(。-ω-)☆♡「アカ・オプティマ・ジュピター」です。§・ω・§
栗田 格さんhttp://itarukurita.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/kaku/s_albums/
私も よく花の写真を掲載しますが、レベルが違う!なんてもんじゃないです!!
乗せておいて自分で感動してしまった!
プロの写真は、じ〜っと見ていても飽きない!(う〜ん 実物の紙媒体で見て頂けたらな♡)
写真も絵もパソコン上だと、どうしても軽いものになります。
やはり、失われる危うさを抱えた実物というのはーエネルギー値が違う。
1つの世界を提示して、そこに時間軸まで併せ持つのがプロの仕事なのかも。
さ!今日も 新しい時間の住処を作り上げよう
イェい! ━━━━━(◕ฺ∀◕ฺ)━━━━━━
ハロウィンなこども達が、町を練り歩く中、仕事をぬけだして友達の結婚パーティに♡
100人くらいの友達と華やかなフラメンコ♪ビンゴゲームで5等が当たっちゃいました♪
メグちゃん お幸せに〜!
♡http://ameblo.jp/saechic/entry-10376679948.html♡
♫富永佐恵子様 誠にありがとうございます♫ NYでのご活躍を!
gold,S様からmailを頂いた♡ ブルーディジーが咲いている☆と ✿ฺ ♡✿ฺ テラスでも咲いていた ✿ฺ
ジャケットもTシャツも必要な 今日この頃
くしゃみしたり、あくびしたり!
今日中に描き上げたかった絵が、納得出来ない。
今日は、初チェストが来た。
そもそも己が無駄の塊なのに!これ以上 無駄友を増やしたくなかったのだが!
∧ ∧
(^ェ^)/
毎日一枚でも年間365枚増えて行く、溢れ出て来る日々の証しをなんとかしなくては描くスペースもない!
こうして無駄を作る為に 無駄友を増やした! (^._.^)ノ☆
「うわ〜〜! どんどん入ります♡」♫
もう1台 買おうかしら? (=^。^=)
夜中の3時にミルクが切れた。
近所の24時間マーケットまで出かける。
お!立て替え中のフランス大使館が、全貌を現しているじゃあ〜りませんか!
前の方がジャック・タチの映画「僕のおじさん」に出てきそうで好きだったな!
o(=ёェё=)o
こんな時間なのに、男も女も酔っぱらいじゃない人ばかり歩いているのが嬉しい♪
マーケットに行ったら、果物があんまり綺麗だったので
柿、林檎、洋梨を買う。
化粧気のない女の方がレジを打っている、「こんな時間にご苦労様」と思ったが、先方も思ったのであろう。
(なんだか優しくしてくれた。)
はて、並べてみたら☆すんごく きれい!
このまま描くか(ё_ё) 仮眠をとるか?
罪な果物である。
∧ ∧
(,,゜Д゜)
|つ つ
〜 |
∪ ∪ ┗(・o・)┛
富永佐恵子さんのチェロリサイタル♪
一昨年96才で亡くなったハーヴイ・シャピロさん
(佐恵子さんのジュリアード音楽院の恩師)への追悼も込めたリサイタルです。
荒 康子さん、柳瀬順平さんも加わり、3人のチェリストによるホッパーのレクイエム!良かった〜♡
以前も日記に書きましたが!
富永さんの演奏する姿は本当に美しく。その表情、雰囲気ー絵描き魂が燃えます!
♡☆まるで美の女神が降りてきている様☆♡
今回も手が動き、(事前に音が出ないか友人に確認してもらっています。)現場のクロッキーを!
富永さんと、佐々木京子さん(ピアノ)素晴らしかった事!Bravo!
鳴り止まない拍手に、アンコールのラストはピアソラ!
素人がへたな感想を書いてもつまらないので! 友人の別れ際の言葉を。
桐朋出身の友人曰く「こんなカッコイイ チェリスト紹介してくれてありがとう!」
Bravo!!
(ж^□^ж)ノ
その猫に出会った時、「あっ…」思わず小さな声が出た。
すべてを受け入れているような その姿。
フワフワした背中の毛が、
優しい光を放って 宇宙の風になびいていた。
私は深い尊敬の念に打たれて、
ヾ(=^・ェ・^)ありがとう…。と、言いました。
♡ (^・o・^) ♡
お陽様がやってきて
『いいこ いいこ』 ♪
7年程前 ごくプライベートな方々に遊びのカードをプレゼントした。
そのカードを ベットサイドに飾って心から愛おしんでくれている友の話しを聞いて♬
しみじみ 嬉しく思う♪
他人様あっての 自分だと。
ラタトゥイユをつくったら 飽きたのでカレーにした
カレーを3日食べている インド人もビックリ!だ
今年はあえて個展をセーブ。 私の場合 全力投入して企画を万全の物にするには、
もっと時間とエネルギーが必要と判断。1枚の絵を生命の伴侶としたいから。
ゴマメの歯ぎしりのようで、笑っちゃうが♪
自分に課したルールだけは貫きたい。
本物以外は 世の中に出さない事。流行りに迎合しない事。
自分はどうでも、絵だけは汚れのない物にしたい。
今日もカレーだな♪
ま、いっか! 美味しいし。 GO~! mame (^m^)ゞ
あんまり美しいから♡ お福分け♬
Chikako and Akioさんのご案内で、秋の真駒内公園を散策♡
「やっぱ、真駒内登場しないと、まずいっしょ!」
って、北海道弁で言うんだって♬これはゴンちゃんから教えてもらった事。
オリオン座がきれいだったので 写真に撮ってみようか?と思い。
調べたら「え?星撮りたいの?安いデジカメじゃ無理むり!せめて一眼カメラ買って!」と
あるじゃあ〜りませんか!
燃えたネ♪ヽ(=`ω´=)ノ
ヽ( ・e・)ノ 「頑張れポチ!(愛機Panasonic DMC-FX8)おまえだってやればできる!人生はチャレンジだ!」
♬ご覧下さい♡ポチ(U・x・U) だってオリオン座が撮れた♡
えらいぞっ ポチ♡
オリオン座流星群は、3000年前のハレー彗星の塵だそうです。
そういう私達も、400万年前の人類誕生の続き。
生命誕生から、なら35億年。地球誕生からなら、40億年。
いやいや 宇宙誕生から確実につながっているので、140億年の賜物。
(´・Θ・`) え〜っと その前は……
今まで見た事もない、ゆ〜っくりと移動する流れ星を見ました。
色々なやつが いるんだなあ〜と、笑っちゃいました♡
大きな空に 弧を描いて消えて行く星
こんなに大きな空の下=こんなにちっぽけな星の上
[そうそう 線はこう引くんだ]とか思って 見てたら
首が痛くなって 2時間くらい時間が経っていました。
今朝、北国からステキな 紅葉の写真を頂きました。
オリオン座流星群は 今晩がピークだそうです。
サロンパス 買っておこうか?
♪『音を生む』 ガッシュ
10月27日は たいへんです!
先日 お知らせした富永佐恵子さんが、御自分のブログにこのアート日記をご紹介下さいました。
http://ameblo.jp/saechic/゜(*´∀`*)゜+。。*゜゜【THANK★YOU】
以前にも ご紹介頂いていたとは!照れるなぁ〜(@^_^)ゞ ポリポリ
富永佐恵子さんは、桐朋学園(も)ご出身。
桐朋学園では、今 古楽器の先生をなさっている中野哲也さん♬
子供の頃、我が家に遊びに来て 一音で天上の世界を生み出し! 私の度肝を抜いた方です!
ヾ(*●Д●)ノ゛「て、天才だ!!」
音楽の力で空間が変貌! ♡小屋がベルサイユ宮殿に♡
そう。このレベルの方々は ハッキリ言って天才ばかりです♬
天才Saeko Tominaga万歳!!
鈴木直樹さん。
そう、私はジャンルにこだわらず音楽を聴くのですが、
ジャズで、こんなに切ない程 純粋な透明な音を出す方に出会ったのは驚愕でした!
直樹さんは弦楽四重奏とコラボレーションしたり、とても幅広い活動をなさっている方です♬
もう、ちょっとで 私とコラボしたCDが出ます。ヾ(*ё(ェ)ё*)ノぁりがと〜!
発売されたら ご紹介します!
ジャンルの違う、2人の天才♡♡♡
同じ日に コンサート♡ こんな 面白い事あるかしらん?
皆さま、クラッシック好きな方は文化会館へ!
ジャズ好きな方はセシオン杉並へ!
。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。ぜひ 芸術の秋(意味 わかんないけど!)お楽しみ下さい!
コンサートの2時間は、20年楽しめるものです!
運が良ければ 一生楽しめます!
あたしゃ、チェルビダッケ、ギュンター・ヴァント 、クセナキス、
武満徹、マイルス・デイビス、アルゲルッヒ、etc etc… ほんと!
どんなに 感銘を受け生きる栄養をもらったか わかりませんです!
あ!(@^3^@)そうそう絵もネ♡
皆さまの生活を豊かにし、孫子にまで、伝えられる感動をアナタに!!
絵や音楽に投資するのは、真の意味で得すると思うよ!
ヾ(@^∇^@)ノ ワハハハ
肖像画の依頼を頂いて、雑談をしながら帝国ホテルでデッサン。
鳩山由紀夫首相とも深い縁があるクライアント。
何度もお会いしているのだけど、デッサンしてたら目がとても綺麗な事に気がつく。
超多忙なクライアントと別れて、日比谷公園に遊びに行った♬
(写真は帝国ホテルのスイートからの眺めです。)
休日の公園、フェスティバルも終盤♡
加藤登紀子さんのフリーコンサートに、わんさか人が出て楽しんでいた。
いつも「ちょっと散歩♬」と、何時間も帰らない私。
∧ ∧
=(ё_ ё)= 世の中は面白すぎる♬
uuttu! ♥(=^・ェ・^∞=)♥
イケテル猫さんや、イケテル鳥さんに夢中になってたら
あ!っと 言う間に 夜になっちゃった!
就寝中に一度、電話で起きた。
「今日は流星群を見逃さないように!」との事。
以前もお伝え致しましたが、
世界で活躍中のチェロ奏者 富永佐恵子さんのリサイタルがあります!
すでに良い緊張の中で、当日の頂点に向かって調整なさっているそうです♬
演奏中の姿に、絵描きハート♡は『ズキュン!』
感動しました!!(☆´□`)サイコォォォー♬♬
そしてお人柄も、とてもステキないい方です♡『ズキュン×2』
(^・ω・^)人(´・ω・`)*,★
クラッシック音楽好きな皆様!!ぜひぜひ お薦めいたします♡
☆☆☆(・∀・)♬♬さて!実は!
同日! ムムリクとコラボもしてくれている鈴木直樹さんのビックバンドです!!!(ノ∀<★)!
http://www.swingace.com/naoki/news/20091027.htm
スイング好きの皆さま!ジャズ好きの皆さま!
ぜひぜひ お薦めいたします♡
マジ 楽しいです!!!前回の楽しさフル♬!の様子はアート日記で!!
2つの贅沢なコンサート!!..:*【*´ェ`人】ぜひぜひ!♡
ま、まさか ゴルビーが家に来るなんて!
((^┰^))ゞ テヘヘ
巨峰園SYSSの草野さんがゴルビーという葡萄を恵んでくれた♡
その香り♬ 深いあじわい♫
名前の由来、ゴルバチョフというより 貴婦人的♡ はじめての美味しさでマジ感動した♬
友達は赤ちゃんも安心して食べられる、低農薬をいつも目指しているので
綺麗な房に作り上げるのが とてもむずかしいそうだ。(^・o・^)ノ"
そうでなくてもゴルビーは手がかかり、撤退する葡萄園も多いらしい!
でも、本当においしい!
感動がやってくるレベルです!
この芸術的な葡萄を クマと感動しながら食べました(*´ェ`*)ポッ
空が とてもすき
何時間みていても 飽きない
飛んでいるものも 好き♡
☆鳥 ☆飛行機 ☆岡崎葉子(スカイダイバー・日本人初のワールドカップ金メダリスト・友人)
子供の頃は よく夢の中で空を飛んでいた♬
このところ 夢をあまり見ない (ё_ё)
夢を生きるようになったせいか? 記憶力が落ちたせいか? (ж^□^ж)ノ
(´ё`)
きのうは 色んな方と電話で話せて 嬉しかった♡
あと、一緒にミニ・船旅を楽しんで下さった皆さま♡
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
ありがとうございます。コメント嬉しかったです♬
電話やネット 摩訶不思議なテクノロジーのおかげで
たくさんの コミュニケーションが出来て♬
ありがたいです♡ (´・ω・`)v”
(=^エ^=) さて、きょうは どこに飛んで行こうか?
(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人(≧ω≦)人(≧◇≦)人(≧V≦)ノ