ムムリクのART日記

記事一覧

  • 2007年12月13日(木)22時10分

良寛さんと楽しみ♪

アップロードファイル 296-1.jpg
うらをみせおもてをみせてちる紅葉
アップロードファイル 296-2.jpg
淡雪の中にたちたる三千大千界
またその中に沫雪ぞ降る

♡って、かぁ〜♫
久々に良寛さんの句をよんで
同じことを、いろいろに詠んでいたのね♪と、おもった。
♡♡♥♡♡♥♡♡♥♡♡♥♡♡♥
今日は、見たこともない美しい鳥がごはんに来ました♪
白とグレーの中型種♡
鳥吉も、帰ってくるとイイナ♪
アップロードファイル 296-3.jpg
あるときから、スポーツ選手がすごく近く感じるようになった。
んがぁ〜!!がんばれ〜!!と、
心から熱く応援してしまう♪ACミランとたたかう
浦和レッズの人々が、まぶかった☆
ひとりひとりの人が、ここまで自己コントロールしているのは
同じ人間として感動するよね☆!!

って、見ちゃ〜いました♪!
予定ずらしてもらっちゃいました。
大勝負を、「楽しみだった」と、いう闘う人の姿が 
いけてます!♡
楽しまなくっちゃ♪

  • 2007年12月12日(水)01時47分

u!浦和レッズとACミランだぁ!!

アップロードファイル 295-1.jpg
んぐぐぐ!予定が入ってる!
み、見たいなあ〜!!
ところで、なんでレッズ応援旗にチェ・ゲバラなんだろう〜???
ま、いいか!
アップロードファイル 295-2.jpg
アトリエの窓からは大木の緑しか見えなかったんだけど…。
とうとう切られちゃった!シクシク
友達になったヒヨドリも、帰ってこれないだろうな。
「♡とり吉〜〜〜!」
アップロードファイル 295-3.jpg
昼から仕事して、あっという間に夜中♫
ここの所、朝がおそい‥。

  • 2007年12月11日(火)02時47分

ohohoh~~♪空は広いぞ!!

アップロードファイル 294-1.jpg
青いねぇ〜〜♡広いねぇ〜〜♪でっかいねぇ〜〜♡
おおっ!今 現在こんな 綺麗な空の下で暮らしているって!
なんて 幸せなのかしらん♪
たった今。生きている事って、なんてステキなんだろう♪!
風を感じられるって!
とか、よく思っちゃうんだな♡
アップロードファイル 294-2.jpg
地上にもお友達がいて、
美味しいものを頂いて、奇跡的に幸せだよな♡とか、思っちゃう。
今日は、もう少しで赤ちゃんが生まれる友達と話して♡
♫♡なんだか、すごくうれしくなる♡♡♪!
あと、もうひとつは女のArtistの友達と話して
歴史的に中産階級の男の人達が作り上げて来た芸術界に、
今頃 やっと参加できるようになった
女の人間の芸術って!面白すぎるよね♪とか、話して大笑い♪♫
なんで、あたしら群れに殉じたくないんだろう?♡
ルールはどういう風に変化していくのだろう?
今、女の人間が社会参加を始めた
人間界のルールはどう変貌していくんだろう?♡
アップロードファイル 294-3.jpg
そうそう♫ なんで こうも小さな事で幸せ感じちゃうんだろうね?
とか、
そう言えば、母もそうだったよね♡とか、
阿呆話を、いっぱいして
今いる事のラッキーやら、ありがたさやら!
お互いに、どんなに他人様に助けられている事やら
感謝してもしつくせない程、日々 生かされているよね♫
どうやって、生き抜いていこうか?とか、
いやあ〜〜
落語のような。日だまりみたいな会話をした1日でした♡

♡♡♥

  • 2007年12月09日(日)13時01分

いたらぬ自分に歯がみしつつ!それでも世界は笑ってる!

アップロードファイル 293-1.jpg
銀座のギャラリストTさんが、貴重なお時間を下さった!
メティエと、商品としての絵の物存在。
アカデミックとの関係。画家として認知してもらう順序。
すんごく、勉強になりました!
プロの絵描きで生きていると、なかなか本気で
他の認識を話してくださる方に会えないので、ありがたかった!
Tさん、心より、ありがとうございます。
アップロードファイル 293-2.jpg
最低ラインにいる自己認識を得る。と、いう事は
登っていくしかないわけで!
ますます、面白く生きられるという♪
莫大な可能性がドッと、視界に入ってきたわけで…。
そうだ!ものすごく長生きせねばならない!
と、ここで。
今現在も応援して下さっている皆さんに
はっきり伝えておかなければ!!!
今までも、インチキで在った事や絵は1度もなく。
つねに、全力で本気です!

今までの作品も、全面肯定する。確実な過程であります。
「遊びのフィールドが広がった♪」と、喜んでいる。
或は、「よその子は、そういう風に遊ぶんだ♪」と、しって
喜んでいる。と、受け止めて頂いてよいと思う。
アップロードファイル 293-3.jpg
ありがたいことに、その後。
いつも応援して下さっているHさんSさんと
エルメスギャラリーや、和光ギャラリーに行った♪
そこで見た、武藤順九さんの作品の楽しかった事♪♫!
「オホホ〜!!風があんぞ〜!!」
宇宙だぞ〜!本物ってこうだ!!!
もの凄い厳しさと同時に、弾けるような笑いがあって!
厳格さと、優しさがそこにある!!〜って、評論家じゃあるまいし!
♪ようは、楽しくってワクワク感動した♪!!
武藤さんとも、ご挨拶できる機会があって。
♡カッコイイ方だった。

写真家の栗田格さんにお会いしても感じるんだけれど
本当に凄い作品を生む人って、かっこいい!!

  • 2007年12月07日(金)21時49分

今日の事。祖母のデッサン。

アップロードファイル 292-1.jpg
今日の東京は抜けるような青空♪
初マスコミ仕事(ピアの特別号表紙)で、お世話になった方と会う!
「誠実で知的なお兄さん」と、いう印象変わらず♪嬉しい!
初めてお会いしたデザイナーの方も、いかしていて♪
皆でartやっちゃうぞ!という仕事の話。
要求が高いので、嬉しいし♪心も引き締まる♪
ワクワクドキドキ♪
アップロードファイル 292-2.jpg
13才の時描いた祖母のデッサンを数枚、叔母がくれた。
御丁寧にも、自分で「おばあちゃま」13才ーとか、かいてある。
そう言えば、中一の頃はデッサンをグイグイ描き過ぎて
真っ黒にしてしまったものです!
たぶん克服しようとしていたのか‥?
この絵が一番真っ黒で、他の物は少しマシ。
たぶん、長時間モデルになってくれた祖母に感謝♡
アップロードファイル 292-3.jpg
里芋、苺、イチジク。トラックの八百屋さんで買った。
さてと、仕事しよ!っと♪

ウィンドウを閉じる
Web Diary